海がめさん、また来年会いましょう!


SIKI BALIではバリ島での環境問題えも取り組んでいこうと、SIKI BALI ECO PROJECTなるものを今年からスタートさせましたが、その中でバリ島の海がめ保護にかかわる団体への協力も少しずつですが行い始めています。

7月には在住の日本人の人たちに呼びかけて、(海がめ産卵、リリース体験ツアー)も実地し、沢山の方に参加いただきました。

そのツアーが行われたバリ島西部ヌガラ県、Perancak地域の海がめ産卵シーズンも終わり、産卵、孵化、リリースの集計が、ウミガメ保護団体( KURMA ASIH)から報告されてきました。


Perancak村は漁業の村。

最後の孵化した卵は106個中の36個。

11月11日のことでした。

今年保護団体と住民が確認した産卵巣が252、卵は20705個、そのうち孵化した子ガメは17090匹でした。

海がめの産卵上陸サイクリングは3年周期だそうで、一昨年の436、昨年の454よりは数字的には半数近くしかありませんでした。

しかし孵化成功率は、71%から73%、今年は83%の卵が孵化しており、孵化成功率はよくなってきているようです。

これらの集計から見ると、来年は海がめの産卵上陸数も多くなるはずですが、ウミガメ保護団体( KURMA ASIH)側の話では、ここ数年の間海水温度も上昇しており、今年の乾季は特に気温も高く、これらの地球の変動が海がめにどのような悪影響を与えるのかが心配だと話していました。

来年もSIKI BALI ECO PROJECTでは、海がめの産卵/リリース体験ツアーを実地する予定。

これからも彼らの活動を微力ですが応援していきたいと考えています。


産卵場所に散らばるゴミも気になりました。

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


安心で快適ななり等留学をお約束する
バリ島語学学校 SIKI BALI


For Future of Bali
愛するバリ島のために私たちができること
http://sikibali-ecoproject.com/